Think Local, Act Global!
著書・原著
著書
-
松永和人:
アレルギー性気管支肺真菌症. 今日の治療指針 私はこう治療している, Vol.60, 809(2066), 医学書院, 2018
原著(英文)
- Hirano T, Matunaga K:
Late-onset asthma: current perspectives. Journal of Asthma and Allergy 2018(11), 19-27, 2018, DOI: 10.2147/JAA.S125948.
- Hamada K, Oishi K, Hirano T, Shiinoki T, Shibuya K, Matsunaga K:
Swyer-James Syndrome. Am J Respir Crit Care Med, 197(1), 130-131, 2018. DOI:10.1164/rccm.201708-1691IM.
- Hamada K, Oishi K, Uehara S, Suetake R, Yamaji Y, Asami-Noyama M, Edakuni N, Hirano T, Sakamoto K, Matsumoto T, Matsunaga K:
Deep Sternal Wound Tuberculosis with Hypo-gamma-globulinemia. Intern Med, 2018, DOI:10.2169/internalmedicine.0617-17.
学会報告
国際学会
【シンポジウム】
【一般演題】
全国学会
【講演/シンポジウム】
- 松永和人:
鼻副鼻腔炎と喘息の関連機序. 第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 下関市(海峡メッセ下関), 2018.02.23
- 平野綱彦(ランチョンセミナー):
気道炎症の観点からみたOne airway , One disease. 第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 下関市(海峡メッセ下関), 2018.02.24
- 枝國信貴:
感染症対策:結核、MRSA. 第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 下関市(海峡メッセ下関), 2018.02.24
- 松永和人(イブニングセミナー):
増悪リスクのトータルマネージメント. 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.28
- 松永和人(ランチョンセミナー):
呼気NO測定の意義と解釈 up-to-date. 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.29
【座長】
- 枝國信貴:
一般演題 感染症④, 第115回日本内科学会総会・講演会, 京都市(みやこめっせ), 2018.04.14
- 浅見麻紀:
間質性肺炎・肺線維症 疫学・統計1, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.28
- 松永和人:
教育講演, 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.29
【一般演題】
- 濱田和希, 大石景士, 上原翔, 末竹諒, 山路義和, 浅見麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 椎木健裕, 澁谷景子, 松永和人:
Multimodal imagingが診断と病態生理の理解に有用と考えられたSwyer-James症候群の31歳女性例. 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.27
- 末竹諒, 浅見麻紀, 平野綱彦, 濱田和希, 上原翔, 大石景士, 山路義和, 枝國信貴, 松永和人:
晩期発症喘息の補助診断における呼気NO濃度測定. 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.27
- 山路義和, 大石景士, 上原翔, 濱田和希, 末竹諒, 伊藤光佑, 浅見麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 松永和人:
COPDにおける吸入ステロイド薬の反応性を予測するパラメータの探索. 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.28
- 大石景士, 平野綱彦, 濱田和希, 上原翔, 末竹諒, 山路義和, 浅見麻紀, 枝國信貴, 松本常男, 松永和人:
実臨床における抗線維化薬の治療継続に関する予測因子の検討. 第58回日本呼吸器学会学術講演会, 大阪市(大阪国際会議場), 2018.04.29
地方学会
【講演/シンポジウム】
- 松永和人(ランチョンセミナー):
肺癌薬物療法2018~免疫療法と細胞障害性抗癌剤の役割~. 第57回日本肺癌学会中国・四国支部学術集会, 出雲市(島根大学医学部), 2018.07.14
【座長】
- 平野綱彦:
呼吸リハ・理学療法2, 第5回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会中国・四国支部学術集会, 山口市(山口県健康づくりセンター), 2018.06.09
- 平野綱彦:
初期研修医演題(呼吸器)1①「間質性肺疾患」, 第59回日本呼吸器学会中国・四国地方会/第57回日本肺癌学会中国・四国支部学術集会, 出雲市, 2018.07.14
【一般演題】
- 濱田和希, 大石景士, 上原翔, 末竹諒, 山路義和, 野山(浅見)麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 川井元晴, 松永和人:
進展型小細胞肺癌に対する化学療法で改善した抗AMPA受容体抗体, 抗VGKC抗体陽性傍腫瘍性辺縁系脳炎の69歳男性例. 日本内科学会中国支部主催 第118回中国地方会, 米子市(米子コンベンションセンターBiG SHiP), 2018.05.19
- 大石景士:
慢性呼吸器疾患の急性増悪に対する挿管・人工呼吸管理について. 第5回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会中国・四国支部学術集会, 山口市(山口県健康づくりセンター), 2018.06.09
- 平野綱彦, 濱田和希, 上原翔, 末竹諒, 山路義和, 大石景士, 浅見麻紀, 枝國信貴, 松永和人:
閉塞性呼吸器疾患の身体活動性の関連因子の検討. 第5回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会中国・四国支部学術集会, 山口市(山口県健康づくりセンター), 2018.06.09
- 村田順之, 大畑秀一郎, 宇都宮利彰, 坂本健次, 亀井治人:
間質性肺炎急性増悪における呼吸困難に対するモルヒネ持続皮下注射についての検討. 第5回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会中国・四国支部学術集会, 山口市(山口県健康づくりセンター), 2018.06.09
その他出版物
- 松永和人:
ガイドラインが変わっても困らない! 気管支喘息・COPDの日常診療(座談会). 内科臨床誌 メディチーナ, Vol.55, No.1, 医学書院, 2018
- 松永和人:
大人の喘息(ぜんそく)の症状と治療、日常生活の過ごし方. 医師・病院と患者をつなぐ医療検索サイト, Medical Note, 2018
URL https://medicalnote.jp/contents/180307-002-LU
- 伊藤光佑:
人のつながりを大切に、地域での呼吸器内科の普及を目指して. THE LUNG perspectives, Vol.26, No.1, 94-97, 2018
- 松永和人:
呼気NO濃度(FeNO)による喘息の治療戦略 UPDATE. 安佐医師会会報, 第129号, P42, 2018
PAGE TOP